日本ではあまり見かけることのないボーダー・テリアという犬種ご存じでしょうか。
素朴な見た目の小型犬で元気いっぱいでかわいい犬種です。
テリアっぽい顔(テリアですが)とカワウソみたいな体といわれるボーダー・テリア。
産出国のイギリスでは柴犬のような感じでとても馴染みのある犬種。
今回は飼いやすいテリア、ボーダー・テリアを紹介します。
英語では Border terrier
犬種紹介 ボーダー・テリアってどんな犬?
JKCの登録犬数では2020年には93位(18頭)2019年は94位でした。
少数ながらコンスタントに登録のある犬種です。
ボーダー・テリアのルーツ
イギリス原産の小型犬です。
現存するテリア種では世界最古の犬種と言われています。
古くから農家で害獣であるキツネを追うために飼われていました。
イギリスのボーダーズ地方の犬ですが長い間その地域から持ち出されずにいたことで犬種として認められていませんでした。
独立した犬種として登録されたのは1920年になってからです。
ボーダー・テリアの性格
人懐こく社交的な性格の明るい犬種です。
活発で遊び好き、子供好き。
ですが忍耐強い犬種、イギリスで人気なのも納得ですよね。
ボーダー・テリアの特徴
理想的なサイズ | |
体重 | 5~7キロ |
体高 | 25センチ前後 |
3G テリアグループ
Snuggles by the fire 🐶 #BorderTerrier #dogsoftwitter pic.twitter.com/3Dl65MwLsW
— Ted and Mabel (@mabel_ted) October 24, 2021
短めのマズルと垂れた耳はブラック。
脚は長めで垂れ尾。
ダブルコートの被毛で硬い毛質のオーバーコートと密で柔らかいアンダーコートの二重構造です。
レッド・ウィートン・ブルー・グリズルやタン&ブルー、タン&ブラックなどの毛色がある。
犬種紹介 ボーダー・テリアの飼い方
子供に尻尾を引っ張られても怒ったりしない、なんて言われるほど。
飼いやすい性格をしていますが、独立心もあるので頑固に見えることも。
しつけには根気が必要になります。
ボーダー・テリアのしつけや暮らし方
遊び好きな性格を利用して、楽しく覚えられるしつけを行ってあげましょう。
また厳しく当たると意固地になってしまうかも。
褒めるしつけを心掛けてあげましょう。
明るくて社交的な性格をしていますが、子犬時代からしっかりと社会化をしてあげましょう。
エネルギーにあふれた犬種なので疲れ知らずの子供とも遊べる犬種です。
室内では運動不足などの欲求不満で悪戯をしないようしっかり運動させておきましょう。
ボーダー・テリアの運動
1時間程度の散歩を一日2回行ってあげましょう。
散歩の他にボール遊びや自由運動なども行ってあげて。
アジリティなどでコミュニケーションを取りながら運動するのがオススメ。
ボーダー・テリアのお手入れ
比較的おていれは楽な犬種です。
散歩の後などに軽くブラッシングをして汚れを落としてあげましょう。
週に一度程度丁寧にブラッシングして抜け毛を取り除いてげて。
1~2カ月に一度シャンプーで皮膚を清潔に保ちましょう。
垂れ耳の犬種なので耳のお手入れも行ってあげて。
犬種紹介 ボーダー・テリアの健康管理
ボーダー・テリアの寿命は12~15年と言われています。
比較的病気の少ない健康な犬種ですがいくつか注意の必要な病気があります。
ボーダー・テリアの先天的な疾患
股関節形成不全
先天的な理由で股関節の形成に異常がおこり脱臼したり関節炎を起こしたりします。
先天的な理由に肥満や過度の運動などが原因になることも。
症状が軽い状態では内科的に治療し、重度になると外科的な治療を選択することになります。
てんかん
発作的に起こる全身が痙攣したり意識障害が起こる脳障害です。
原因ははっきりわかっていませんが、「起こりやすい系統がある」ということで遺伝するのでは?と考えられています。
異常が起こった脳の場所によって症状が異なります。
てんかん発作が起こった場合はその症状に驚きますが様子や時間をしっかりと記録しておきましょう。
携帯のカメラで撮影するのも方法のひとつです。
診断の際には重要な情報となります。
ボーダー・テリアの気をつけたい病気や怪我
椎間板ヘルニア
ミニチュアダックスなど胴長短足の犬に出やすい疾患ですが他の犬種も発症します。
症状は腰痛程度から麻痺したり排尿困難の症状がでるほどまでさまざま。
椎骨の間にあるクッションの役目をする椎間板がすり減ったり押し潰されたりして神経を圧迫して様々な症状がでます。
重症の場合は手術でヘルニアを取り除きます。
また腰痛程度の軽傷であれば痛み止めなどの疼痛管理をおこないます。
犬種紹介 ボーダー・テリア まとめ
イギリスでは飼育頭数も多く人気の犬種のボーダー・テリア。
日本では希少な犬種で入手しにくい犬種です。
日本でもブリーディングが行われていますが数が少ないので予約するなどして入手することになりそう。
飼いやすさから人気も出るんじゃないかな?と個人的には思うのですが。
希少な犬種ということで高額になりがちなのでなかなか難しいかもしれませんね。
今回紹介したのは初心者にもオススメのボーダー・テリアでした。