強そうな犬、怖そうな犬、そんなイメージの犬種のジャーマンシェパードドック。
日本で活躍する警察犬はこのジャーマンシェパードが多いので警察犬のイメージそのままなんでしょうね。
子供の頃は家の近くにあった警察犬の訓練所でこのジャーマンシェパードの魅了されたことがあります。
よく訓練を見せてもらったのを覚えていますが、今となっては邪魔だっただろうなぁ~と(笑)
今回はこの有名な犬種 ジャーマン・シェパード・ドックについて紹介します。
人気犬種 ジャーマン・シェパード・ドッグってどんな犬?
ジャーマン・シェパード・ドッグの子犬の頃の可愛さは格別です。
子犬ってだけで可愛いのですが、群を抜いて可愛いんじゃないかと思ってます。個人的に。
ジャーマン・シェパード・ドッグのルーツ
ジャーマン(ドイツの)と言うからにはドイツ原産の比較的新しい犬種です。
シェパードドック(牧羊犬)という意味。
人にもシェパードさんっていますよね。羊飼いと言う意味なんだそうです。
この犬種の作出のきっかけは第一次世界大戦。
世界中の犬種を調査して最も優秀な軍用犬の素質のある「オールドジャーマンシェパードドック」を土台にして作られたのがこの犬種。
戦争では実際に伝令などで活躍して注目を集めました。
ジャーマン・シェパード・ドッグの性格
飼い主に忠実で真面目な性格をしています。
ジャーマンシェパードの魅力はしっかりと訓練されてこそ。
なので、しつけや社会化を怠ったり甘い態度で接していると大変な問題犬になってしまいます。
冷静で判断力があり、勇敢で行動力があります。
ジャーマン・シェパード・ドッグの特徴
今日は、11/1 そう、犬の日ですよ〜#犬の日 #ジャーマンシェパード #シェパード #Shepherd #K9 #使役犬 #ワーキングドック pic.twitter.com/jtxY69t0kA
— Hagetaka 😎 (@Hagetaka_1) October 31, 2021
メスでは25キロ~35キロ、オスで30~40キロ、体高は55~65センチの大型犬。
ピンと立った大きい耳は子犬の頃は折れていて可愛さを強調しているよう。
精悍な顔つきで無駄のない体をしていて体の高さより長さが長く後肢は体のラインに沿ってカーブしています。
ダブルコートの短毛の犬種ですが劣性遺伝子の長毛も生まれます。
毛色は多様で一般的によくみるのはブラック&タンですね!
その他にブラックやホワイトの単色の毛色になることも。
ジャーマン・シェパード・ドッグの活躍
ハーマン・シェパード・ドックは万能犬といわれるほどマルチに活躍しています。
訓練性能の良さや服従心の高さと頭の良さでどこでも活躍できる犬種ですね。
警察犬・警備犬・軍用犬などの使役以外でも盲導犬や介助犬として活躍しています。
日本の盲導犬第一号もジャーマン・シェパードでした。
人気犬種 ジャーマン・シェパード・ドッグの飼い方
高い訓練性能の頭の良い犬種。
ただし子犬の頃から高度にしつけられていないと扱いきれない問題犬へとなってしまいます。
家庭犬として迎えるとしても、この犬種の扱いに長けた警察犬訓練所などで訓練をすることをオススメします。
ジャーマン・シェパード・ドッグとの暮らし方
生後二カ月頃から訓練を始めましょう。
適切に社会化を行いながら信頼関係も築いていきましょう。
端的に言ってしまえば初心者の飼育には適していません。
愛玩犬と同じように扱ってはこの犬種の魅力を出せないばかりか、手に負えない犬になってしまいます。
噛む力の強い犬で序列意識が非常に強い犬なので適切な扱いをこころがけましょう。
ジャーマン・シェパード・ドッグの運動
一日中でも動き回れるような非常にタフな犬種です。
1時間程度の散歩を一日に2回程度取り入れましょう。
また、訓練の時間を設けて反復するようにします。
数回教えると覚えるほど頭が良いのですぐに飽きてしまいます。
頭を使う作業を教えて意欲を満足させてあげましょうね。
ジャーマン・シェパード・ドッグの手入れ
ダブルコートの被毛なので換毛期には大量に毛が抜けます。
2~3日に一度、しっかりとブラッシングをしてあげましょう。
換毛期には毎日行ってもどんどん抜けますよ!
お手入れは比較的簡単な犬種です。
ジャーマン・シェパード・ドッグの入手
ペットショップで入手できる犬種ではありません。(売ってないと信じたい)
- 警察犬訓練所などで訓練済の犬を譲ってもらう
- 生れたこいぬを譲渡してもらう
など繁殖しているブリーダーから直接入手します。
人気犬種 ジャーマン・シェパード・ドッグの健康管理
ジャーマンシェパードドックの平均寿命は9~11年と言われています。
いくつかの先天的な疾患となりやすい病気について紹介します。
ジャーマン・シェパード・ドッグの先天的疾患
股関節形成不全
先天的な理由で股関節の形成に異常がおこり脱臼したり関節炎を起こしたりします。
ジャーマンシェパードは肥満しやすい犬なので太らせないようにして股関節への負担を減らすようにしましょう。
MDR1遺伝子変異(イベルメクチン中毒)
イベルメクチン中毒といわれる遺伝子変異です。
通常はイベルメクチンが脳に行かないようにブロックする働きをする作用が遺伝子変異が原因で脳に到達して神経症状があらわれます。
ジャーマン・シェパード・ドッグの気をつけたい病気や怪我
胃捻転・胃拡張
原因はよくわかっていませんが、食後に大量の水を飲んだりがっついて食べる事や食後すぐに激しい運動をすることで発症することが多いようです。
胸の深い大型犬でよくおこります。
急激に症状が悪化するので吐く動作をするのに吐かない、お腹を痛がるなどの症状があるときは急いで獣医師の診察をうけるようにしましょう。
皮膚炎
ジャーマンシェパードは皮膚炎をおこしやすい犬種です。
日ごろのお手入れの時に皮膚の状態もしっかり確認しておくようにしましょう。
人気犬種 ジャーマン・シェパード・ドッグ まとめ
まさにスーパードックと言える犬種のジャーマンシェパードドック。
名犬リンチンチン!が出る年代と刑事犬カールが出る年代がありますが、もっと若い年代だと何になるんでしょうね?
アメリカ大統領がホワイトハウスで飼う犬が世界的なニュースになりますよね。
今のアメリカ大統領、バイデン大統領とホワイトハウスで暮らす犬達も2頭のジャーマンシェパードドックだとか。
憧れの犬種のジャーマン・シェパード・ドックの紹介でした。