古くから安定の人気の小型犬のマルチーズ。
ふわふわ、もこもこで真白の毛のマルチーズの子犬はぬいぐるみのようですよね。
愛玩犬として最古の歴史を持つ犬と言われているマルチーズは筋金入りの愛玩犬なんでしょうね。
今回はかわいいマルチーズの紹介です。
英語では Maltese
人気犬種 マルチーズってどんな犬?
JKCの登録では安定した人気を示しています。
2020年、2019年では10位と安定して登録のある犬種。
マルチーズのルーツ
原産地はマルタ共和国のマルタ島です。
イタリアに近い地中海の島ですね。
紀元前1500年ころ、貿易の中継点として機能していたマルタ島に水夫が持ち込んだ犬が起源になっているといわれています。
紀元前300年にはマルチーズについての記録も残っています。
5世紀ころにはギリシャのツボなどにマルチーズとみられる犬の絵が描かれていたり、好きすぎて墓標が建てられていたり、エジプト王は金の食器でごはんを与えていたとか。
昔の人のマルチーズ愛が現在とあまり変わらない感じですよね。
始めてイギリスに持ち込まれたのは14世紀ころ。
上流階級でマルチーズは抱き犬として特に可愛がられ15世紀にはフランスにわたって大流行しました。
1800年後半にはアメリカで大流行して日本では1968年から登録犬数で上位が続いています。
マルチーズの性格
なんでも「ほどほど」といわれる犬です。
大人しくて明るくて人なつこくて社交的で初心者での飼いやすい犬種です。
抱っこが大好きな甘えん坊なところが有名かもしれませんね。
マルチーズの特徴
ドッグショーにきてます pic.twitter.com/oIIt9Xrqra
— みぃ (@lovely_maltese) April 7, 2013
体重は2~3キロで体高は20~25センチ程度の小型犬です。
白い被毛に鼻、口唇やパッドは黒く瞳も黒っぽい。
色素の薄い子では冬に鼻が赤っぽくなるこも。
垂れ耳の犬種です。
真白の長毛はシングルコートで直毛です。
毛色は通常白いですがレモンや薄いベージュのカラーが出る事もあります。
人気犬種 マルチーズの飼い方
従順でほどほどに頭の良い犬種なのでとても飼いやすい犬種。
初心者や子供のいる家庭でも飼える犬種です。
マルチーズとの暮らし方
室内で飼育しましょう。
長毛ですがシングルコートなのでちょっと寒がりな所もあります。
活発で明るく甘えん坊ですがちょっと警戒心のあるところも。
子犬の頃からの社会化を行って色々なものに慣らすようにしましょう。
元々は社交的な犬種ですが社会化がなされないととてもシャイな犬になってしまいます。
マルチーズの運動
活発な犬種ですが家の中を走り回っているだけでも結構な運動量です、
ですが社交的な性格なので外の世界も楽しませてあげましょう。
15分程度のお散歩を一日に2回程度取り入れてメリハリのある生活をさせてあげましょう。
マルチーズのお手入れ
長い絹のようなシングルコートの被毛は日々のブラッシングが必須の犬種です。
ショーに出場する子は長く美しい被毛を維持するための毎日のお手入れがとても大変です。
家庭犬と暮らす子は短くカットしている子は殆どでしょう。
色々なスタイルを楽しめますよ。
もつれやすい毛質なので2~3日に一度は丁寧にブラッシングしてあげましょう。
鼻回りや眼の下などは汚れやすいので食後などに拭いてあげましょう。
人気犬種 マルチーズの健康管理
マルチーズの平均的な寿命は13~15歳。
マルチーズは遺伝性疾患など気をつけたい疾患が多い犬種です。
マルチーズの先天的な疾患
僧帽弁閉鎖不全症
左心房から左心室に間にある僧帽弁が閉じ切らずに血液が逆流することでおこります。
軽度では症状がでませんが、運動すると疲れやすくなる咳や呼吸困難を起こします。
重症化すると心不全をおこしていまします。
グリコーゲン蓄積症
遺伝性疾患で体内のグリコーゲンを分解する酵素が欠損しています。
そのため、血中にグルコースが不足しても補充することが出来ずに低血糖を起こします。
治療方法の無い疾患です。
ホワイト・ドッグ・シェイカー・シンドローム
「特発性振戦症候群」や「特発性小脳炎」とも言われます。
小さな白い犬の震え症候群という名前ですが、白い犬に限らず発症します。
おきている間(活動時)に起こり、睡眠時には治まっているのが特徴。
小脳に炎症がおこりやすく、震えの他に歩き方ががおぼつかなくなったり頭が傾いたりします。
マルチーズの気をつけたい病気や怪我
皮膚炎
皮膚の弱い犬種でアトピーなどの皮膚炎になりやすいようです。
軽症のうちに治療することで治療期間の短縮や症状の軽減が図れます。
痒がってるな?と思ったら早めに獣医師に相談しましょう。
人気犬種 マルチーズ まとめ
紀元前からの愛玩犬として筋金入りのマルチーズ。
白くてぬいぐるみの様なマルチーズは日本でも長い間人気犬種として可愛がられてきました。
初心者でも扱いやすい犬種なので人気があるのも納得ですよね。
人気の世界最古の愛玩犬、マルチーズの紹介でした。