小型犬にはぬいぐるみのような見た目のわんこが多いですよね!
そのなかでも、とにかく愛くるしい姿のポメラニアン。
このポメラニアンって老犬になっても子犬のようなかわいさですよね。
明るくて飼い主さんにもよくなつくので人気の犬種となってます。
ポメ、ポムドッグ、ポムポム、タンブルウィード、ドイチェ・スピッツなどと呼ばれています。
タンブルウィードって西部劇なんかで風が吹いたらコロコロと転がってくる草のかたまりのこと。
ぴったりの表現かもしれません。
今回はこの人気犬種 ポメラニアンの紹介です。
英語では Pomeranian
人気犬種 ポメラニアンってどんな犬?
小型犬人気の日本では不動の人気犬種。
JKCでは登録犬数で2020年19,496頭で4位、前年2019年も4位でした。
ポメラニアンのルーツ
ドイツのポメラニア地方で作られたことからこの名前がついたとか。
サモエドを元にドイツで作られた犬種です。
サモエドを元にして作られた犬達はジャーマン・スピッツと呼ばれサイズごとに分類されます。
愛玩犬として作られたポメラニアンはヴィクトリア女王によって小型化された事からビクトリアン・ポメラニアンと呼ばれました。
小型化されて人気が出たこのポメラニアンはポムという愛称でも呼ばれていますが、小さいスピッツと呼ばれることが多い犬種です。
アメリカや日本でとても人気のある犬種。
小型犬人気もあるのかここ10年くらいは飼育数のランキングが上昇しています。
ポメラニアンの性格は?
ポメラニアンは明るく活発な犬種。
飼い主べったりさんが多いようで分離不安になる子も多いようです。
他の犬にも友好的で「自分の大きさをわかっていない」とはよくいわれること。
ドッグランでウチの黒ラブ達に混じってボールを追いかけるのを見たときはちょっと慌てました。
ちなみにひっぱりっこにも挑戦してました。ウチの黒もびっくりでした。
もともとが吠えやすい犬種のスピッツから作られているせいか吠えが問題になることも多い犬種。
どの犬種にもいえる事ですが適切な時期に適切なしつけを行いましょう。
ポメラニアンの特徴
体重が3キロ程度、体高も30㎝程度の小型犬です。
ふんわりとしたダブルコートで飾り毛が豊富。
三角にピンと立った耳や胸毛、巻いた尾の飾り毛などとてもゴージャス。
毛色も豊富で多くの毛色が認められています。
オレンジ、ブラック、クリームやホワイトが良く見かける毛色かもしれませんね。
★このこ 子犬ですか?★
ポメラニアンの飼い主さんなら何回か聞かれた事があるのでは?
すみません、10歳超えてるんです なんて申し訳ない気持ちになってしまったり。
究極に若作りの犬種ナンバーワンだと勝手に思ってます(笑)
カットでかなり見た目も変わりますがもともとの容姿が子犬みたいですよね!
68歳になりました🎂
これからもよろしくお願いします❤️#13歳#ポメラニアン#新潟出身滋賀にて出会う#滋賀で出会ったので大津郎と名付ける#可愛いしかない#わがままじいさん#あ〜〜可愛い😍😍😍
老犬はとにかく可愛さが増します❤️ pic.twitter.com/0ivAwVHRH4— ✨みっちる✨ (@sakurai10691059) December 18, 2018
人気犬種 ポメラニアンの飼い方
もこもこの子犬時代はたぬきと表現されることもあるポメラニアン。
成長しても2~3キロと小さな体。
もこもこの毛が無くなったら思ったより小さかった!?となることも。
小さな犬であることを本人が忘れがちなので飼い主さんで気をつけてあげましょう。
成長期に突然お顔の毛が薄くなったり無くなったりしてしまうことがあります。
おサルさんの顔みたいで「サル期」なんて言われていますが成長すれば毛は生えてきます。
ポメラニアンのしつけは?
頭が良く活発なのでしつけも入りやすい犬種です。
芸を教えたりしてコミュニケーションをとりながらしつけてあげると喜んでおぼえますよ。
吠えが出る子や分離不安の出る子がいるので小さい頃からのクレートトレーニングが有効。
吠えや分離不安の出やすいお留守番の時はハウスに入れるようにしてあげましょう。
ポメラニアンの運動は?
けっこう活発でお散歩にも喜んでいきます。
ご近所一周でもいいので毎日さんぽに連れていってあげましょう。
夏の暑さには弱いのでサマーカットにしたり、涼しい時間帯に歩けるように工夫してあげて。
ポメラニアンのお手入れは?
ダブルコートの長毛種なので毎日のブラッシングは欠かせません。
ちょっとさぼってしまうと家中に抜け毛が散乱したり、毛がダンゴになったり悲惨なことに。
ふんわりと可愛いポメ状態を保つためにもブラシで抜け毛を取り除いてこまめに手入れしましょう。
カットで毛を短くするのも毛のもつれ対策や暑さ対策に効果がありますよ!
柴カットが流行っているようで、短くしたら柴犬の子犬みたいになる事も。
涙焼けしやすいので毎日 目の周りや口の周りは拭いてあげましょう。
人気犬種 ポメラニアンの健康管理
グリコーゲン蓄積症
遺伝性疾患で体内のグリコーゲンを分解する酵素が欠損しています。
そのため、血中にグルコースが不足しても補充することが出来ずに低血糖を起こします。
治療方法の無い疾患です。
ポメラニアンは他の小型犬に比べても足の骨が細く骨折しやすいと言われています。

ペーパーボーンって言われてるよ
ソファや椅子から飛び降りて骨折したという実績もあるので気をつけたいところ。
またちょこまかと人の足元を歩いていて踏まれたなんて事故も。飼い主の方で気を付けてあげましょう。
先天的に膝蓋骨脱臼しやすい犬種というデータもあります。
膝のお皿がひょいとずれてしまうのです。
脚をあげてひょこひょこ歩いていたと思ったら普通に歩くようになったり。
何度も繰り返すようなら獣医師の診察をうけましょう。
またレッグペルテスという大腿骨の骨頭が壊死したり変形したりする病気になりやすい犬種です。
若いうちに発症するので、跛行がみられたり、立ち上がりにくい仕草がみられたら診察をうけましょう。
いつまでも子犬のような見た目のポメラニアン。
個体差はありますが平均寿命は13~14歳です。
年を聞いたら意外と高齢だったことありませんか?
20歳を超える高齢犬となることもあるよう。
長生きをする犬種なので高齢期には歯のトラブルも増えがち。
若いうちから歯の手入れもやっておきましょう。
ポメハゲ
病気ではありませんが、アロペシアXという脱毛症のことをポメハゲと呼ぶことも。
原因不明の脱毛症でポメラニアンに多いことからこう呼ばれています。
未去勢の雄に多いことから去勢手術をすることで改善されたり、ホルモン療法を行うことも。
また痒みや他の症状がないことから治療せずにサプリで改善を試みたりします。
永遠のこいぬ ポメラニアン まとめ
ポメの柴カットも激カワだけどライオンカットもかわいすぎる pic.twitter.com/mQSElrL0c4
— まみたちゅ-♡ (@maa153cm) June 19, 2016
ポメラニアンは色んな毛色があるので、ぱっと見 何の犬種かわからないことも。
その可愛らしい見た目で長く人気のあるポメラニアン。
最近では柴犬カットが流行っていてますます犬種も年齢もわかりにくくなってきています。
思わず年齢や犬種を聞いてしまいたくなりますね!
かわいい小型犬 ポメラニアンの紹介でした。